今日の様子(6の3)

今日の2校時、6の3の道徳「心に通じた『どうぞ』のひとこと」(親切、思いやり)の様子です。列車の中で、おじいさんに席をゆずるきっかけがなかなかつかめず、列車を降りるふりをして席をたった「ぼく」は、列車を降りようとするおじいさんから「ありがとう」とお礼を言われるという内容です。

おじいさんにお礼を言われて、「心がやさしい気持ちでいっぱいになりました。」とありますが、それはどんな気持ちなのでしょうか。

自分の考えをノートに書きます。

おじいさんは、家に帰っておばあさんにどんな話をしていると思いますか。二人組になり、おじいさん、おばあさんになって、気持ちを考えます。

「今日、列車に乗っていたら、優しい子がいてね。・・・」しっかり自分の考えを発表しています。

「これまで、人のために心から願ったり、親切にしたりしたことがありますか。」

同じようなことがなかったか、これまでの自分と向き合っています。

「私は、・・・」自分の経験を発表してくれました。

友達の行いを聞いて、拍手を送っています。思いやりの気持ちをもって、誰にでも親切にできる人になりたいという気持ちについて、じっくりと考えることができました。