調理実習(6の1)

今日の3,4校時に、6年1組が調理実習を行いました。

野菜炒めの実習です。1組も、昨年の宿泊活動時よりも包丁の使い方や野菜炒めの手順がスムーズです。

にんじんの短冊切りを教科書を見ながら新たに習得していました。

短冊切りは今回の調理で初めて学んだ切り方です。

包丁の動かし方もスムーズで、学習が良く身についていることが分かります。

切り方をよく確認しながら進めています。真剣な表情すてきです。

どの班も炒め方が手早く、にんじんに火が通ったかをよく見ながら、調理を進めていました。

どの班もきれいに完食していました。玉ねぎによく火が通っていて甘いという感想もきかれました。