危険箇所って何?

 7月10日(水)3校時、体育館に1年生がいます。

そこへ、上級生のお兄さんやお姉さんが来ました。

何をしに来たのでしょう?

これから、校外子ども会があり、1年生が迷子にならないように 

上級生が 迎えに来てくれました。( 毎回の光景です。いいですね。 ) 

 各教室では、1学期の登校の反省、夏休みの行事や危険箇所についての確認が行われました。

下級生が「危険箇所って何?」とつぶやきました。

すると、すかさず となりの子が「危ない場所」と教えていました。

( 当たり前に使っている言葉でも 下級生にはわからないのですね。 )

 

夏休みの本の貸し出しが始まりました。

本をたくさん読んで 語彙を増やせるといいです。

( エプロン姿 とても似合っています。 )