次は 全国大会

10月6日(日)全日本小学校バンドフェスティバル東北大会が 秋田市で行われ、

平三小 吹奏楽部は、見事 ゴールド金賞、全国への切符を獲得しました。

子ども達の演奏は カッコ良かった。

音楽の力、動きの美しさに感動。感動で 体が震えました。

猛暑の中 頑張っていた子ども達の姿を思い出しますと 涙が流れました。

 

下の写真は 大会当日 秋田市立寺内小学校での 練習の様子です。

各自が イメージトレーニングをしています。

厳しい練習にも 耐えられた訳は、

吹奏楽部 部員32名全員が 全国へ行くんだという目標を持っていたからです。

一生懸命に教える先生がいたからです。

子ども達のために いつもサポートしてくれる 最強の保護者がいたからです。

強い絆で結ばれた 仲間がいたからです。

 

下の写真は、子ども達が着やすいように 保護者が並べてくれた

ステージ衣装です。心が 思いが 伝わってきます。

  

吹奏楽部の子ども達は、大会当日、秋田から7時間 バスに揺られて帰校しました。

そして、解散したのが 夜10時でした。

疲れているはずです。眠いはずです。

それでも、今日 10月7日(月)には いつもと同じように生活しています。

すごい体力と 気力です。 

11月23日が 全国大会(大阪)です。

今日の練習は、ありませんが、

また明日から 全国へ向けた練習が始まります。

( 今回、練習会場として体育館を貸しくださいました、

 秋田市立 浜田小学校 寺内小学校の校長先生に 感謝申し上げます。

 ありがとうございました。 )