避難訓練

 9月2日(月)大休憩の時間です。避難訓練。

「理科室から出火しています。火は次第におさまっていますが、

念のため校庭に避難します。避難開始。」

校庭で遊んでいた子ども達は、校庭東側の鉄棒の方に 避難しています。

校舎にいた子ども達も、急いで避難します。 

ですから、上履きの子もいれば、運動靴の子がいます。 

 しかし、課題も見つかりました。

事前に、「放送が入ったら、全ての活動を中断し、放送をよく聞くこと」と指導があったから

ジャンボパラソル(ジャングルジム)の上にいた子の中には、そのまま上にいた子がいました。

1年生の中には 教室に戻ろうとする子もいました。

そんな中、6年生が「動かないで 放送を聞きなさい」「(上にいる人は) 早く下りなさい」と指示。

 ( さすがです。 )

災害時、大切なことは、

「自助(じぶんの命は自分で守ること)」と

「共助(互いに助け合うこと)」であると話しました。

 もっと 上級生が下級生の面倒を見ている姿を見たかったです。

 

 水消火器を使って、消火訓練も行いました。 

平消防署のスタッフの皆さん ありがとうございました。