今日の様子(3年)

今日の2校時、3年生の様子です。

【3の1:国語】「きつつきの商売」には書かれていない、「3」の場面の、お話を考えて完成させる時間でした。

「こんなお話ではどうかな?」先生のアドバイスを受けてお話を考えていました。

集中して取り組んでいます。

「完成しました。」お話を書き終えたようです。この後、みんなで読み合って感想を伝え合う活動を行いました。

【3の2:国語】「漢字事典を使おう」見出し語の見つけ方について学習していました。

「ハーフ」「ハープ」「ハーブ」この3つの言葉は、どれがいちばん初めに出てくるかな?

実際に確かめています。

「ハーフが一番最初に出てくると思う人は?」

「次は、シール・プールなど、のばす音があるときはどうかな?」

語彙を豊かにするためには、辞典を活用できる力が大切になりますので、使い方の基本をしっかり身に付けてほしいと思います。