今日の平三小っ子の様子

梅雨特有の蒸し暑い日でした。1週間の終わりの金曜日でも、疲れを見せず頑張っている子供たちの様子をお知らせいたします。

 

5年1組、社会科の授業。米作りの盛んな南魚沼市の特徴を調べました。

ノートづくりがどんどん上手になってきています。

発言も多く、資料から鋭い気付きをたくさんしています。

 

4年1組は、道徳の授業。「正直に 明るい心で」の題材をもとに、自分達の考えを深めていきます。

正直って何だろう?の問いかけに、嘘をつかない。素直などの積極的な発言があります。

嘘をついたことありますか?少し嘘をついたことある・・・一番多く手が上がりました。

 

わかば2組は、図書館で読書。集中して読みたい本を選び、静かに読んでいます。

三小の良いところの一つに、読書を楽しみにしている子が多いということです。今後も、読書好きな子を育ててまいります。