ミニ運動会(予行演習)その1(開・閉会式、応援合戦)

晴天の下、ミニ運動会(予行演習)を実施しました。

限られた時間の中で、効率的に練習を重ねてきましたが、本番同様に通しながら進めるのは初めてです。「学校でしかできない学び」の一つとs手、みんなで作り上げる運動会。

30日は天候が心配されますが、是非子ども達の頑張る姿にご声援ください。

係も今日がデビューです。

1年生は、開式のことばを上手に言えました。開会のことばにふさわしく、かわいらしさと元気よさがよく現れていました。

 

スローガンは、「負けじ魂」1年生も元気よく唱和していました。

開会式の「閉会のことば」は、2年生の3人が務めてくれました。元気よく、ハキハキと言えました。

さすが最高学年は、要所を締めてくれます。会が良い感じに締まります。


応援合戦は、力強く、応援団長のかけ声のもと、どの組みも大きな声でこたえていました。

閉会のことばも、滑舌よく、さすがお兄さんという感じで務めてくれました。