こんなことがありました!
本番が楽しみだなぁ…。(上学年:演劇ワークショップ)
3・4校時目は、上学年を対象とした「有限会社 青年劇場」の演劇ワークショップを行いました。文化庁の学校巡回公演事業の一つで、子ども達が質の高い文化芸術を鑑賞・体験する機会を確保するとともに、子ども達の豊かな創造力・想像力、思考力、コミュニケーション能力などを養い、将来の芸術家や観客層を育成し、優れた文化芸術の創造に資することを目的としています。(昨年度は「能」を鑑賞しました。)
本公演は、11月7日(木)に全校生で鑑賞する予定ですが、今日は事前にその楽しさを倍増させるために4~6年生を対象にワークショップ形式で、演劇の素晴らしさや楽しみ方そして代表児童による劇中劇の指導も行っていただきました。学習の成果発表会へ向けての練習も本格的に始まっている時期でもあり、子ども達は「演劇のプロ」からたくさんの刺激を受け、「感性を磨く・言葉を磨く」、そして本物に触れるよい機会をいただき充実した時間を過ごすことができました。「青年劇場」の皆様、本当にありがとうございました。本公演を心から楽しみにしています。
アクセスカウンター
0
7
5
9
7
3
9
フォトアルバム
お知らせ
【令和6年度 年間行事一覧表(保護者)】
※ 令和6年3月7日現在の年間行事予定です。変更等がある場合は、その都度お知らせします。
【令和6年度 給食のない日 】
【藤原小学校 いじめ防止基本方針】《令和5年7月28日 一部改訂》
学校の連絡先
〒972-8326
いわき市常磐藤原町斑堂115-2
TEL 0246-42-3236
FAX 0246-42-3598
QRコード
検索ボックス