お知らせ
こんなことがありました
今日の一コマ(4月22日)
保健室前の掲示です。
健康診断などが多いこの時期だからこそ、
その目的や正しい受け方について、子ども達に知らせています。
クイズ形式なので、楽しく覚えられそうです。
2年生は、国語科の学習を発展させ、春のポスター作りに取り組んでいました。
とても楽しそうな絵になっていました。
3年生は、運動会に向けた練習に取り組んでいました。
4年生も春をイメージできる絵を描いていました。
春のあたたかさや澄んだ空の色を工夫しながら表現していました。
中には、絵筆を使わずに、絵の具をしみこませた布で色付けしている子もいました。
5年生は、理科の実験の準備をしていました。
発芽に必要なのは、水?空気?土?温度?日光?肥料?
タブレットのカメラ機能を使って、記録しながら進めていました。
学校の連絡先
〒972-8321
いわき市常磐湯本町日渡35番地
TEL 0246-43-2073
FAX 0246-43-2140
Mail yumoto2-e@fcs.ed.jp
児童の安否等緊急連絡の際は
上記のQRコードから
QRコード
湯本第二小学校HPのQRコード
アクセスカウンター
7
3
0
2
0
0