お知らせ
こんなことがありました
不審者対応避難訓練行われる
いよいよ今日から12月 今日、12月1日は学校安全の日です。
本校では、不審者対応避難訓練が行われました。
児童昇降口から、不審者が侵入したという想定のもと行われ、子どもたちは教室への1次避難、不審者が無事確保されてから体育館への2次避難と訓練を進めることができました。
この後、体育館で全体指導が行われ、ビデオを見ながら、ついていかない、車にのらない、おおごえを出す、すぐにげる、しらせるの「いかのおすし」について確認をしました。
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/436/11883/)
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/436/11884/)
本校では、不審者対応避難訓練が行われました。
児童昇降口から、不審者が侵入したという想定のもと行われ、子どもたちは教室への1次避難、不審者が無事確保されてから体育館への2次避難と訓練を進めることができました。
この後、体育館で全体指導が行われ、ビデオを見ながら、ついていかない、車にのらない、おおごえを出す、すぐにげる、しらせるの「いかのおすし」について確認をしました。
学校の連絡先
〒972-8321
いわき市常磐湯本町日渡35番地
TEL 0246-43-2073
FAX 0246-43-2140
Mail yumoto2-e@fcs.ed.jp
児童の安否等緊急連絡の際は
上記のQRコードから
QRコード
湯本第二小学校HPのQRコード
アクセスカウンター
7
3
0
1
6
9