お知らせ
こんなことがありました
今日の一コマ(2月8日)
2年生、図画工作科の授業を参観しました。
液体粘土に絵の具を混ぜて作った「とろとろ絵の具」を使って、
手で感触を楽しみながら、お絵描き開始。
豪快に色付けし始める子、手形を押し始める子などなど、
それぞれに工夫しながら楽しく描いていました。
最終的に、どんな作品に仕上がるのか楽しみです。
保健室廊下には、保健委員会の児童が取り組んだ「手洗い実験体験記」が掲示してありました。
手洗いチェッククリームと手洗いチェッカーを使って、
水だけで手洗いをした時と、石鹸を使ってしっかり手洗いした時のばい菌の様子を調べたようです。
水洗いだけでは、ばい菌がたくさん残っていてきれいにならないこと、
石鹸を使って、ていねいに、しっかり洗うことが大切だということがまとめられていました。
コロナウイルス感染症予防のために、とっても大切なことですね。
学校の連絡先
〒972-8321
いわき市常磐湯本町日渡35番地
TEL 0246-43-2073
FAX 0246-43-2140
Mail yumoto2-e@fcs.ed.jp
児童の安否等緊急連絡の際は
上記のQRコードから
QRコード
湯本第二小学校HPのQRコード
アクセスカウンター
7
3
0
2
9
5