こんなことがありました

今日のひとこま

大休憩に3回目の都道府県の形当てクイズ大会が行われました。
第2回目のチャンピョンが記録を更新し39問答えるなど大盛り上がりでした。
また、今回は社会科の学習をしていない2年生からも強い希望により何人か参加しました。
 
こうした意欲が学力の向上につながっていくのでしょうね。 これからも楽しみですね。

4校時目の理科室では、6年生が理科の実験をしていました。呼吸の吸気と呼気の違いについて気体検知管を使い、酸素や二酸化炭素の変化について調べていました。
 

4校時が終われば、みんな楽しみにしている給食です。
4年生の準備の様子を見ていたら、さすが高学年の仲間入りをした4年生。先生の手を借りることなく、自分たちだけで整然と準備をしていました。

この後の給食も、もちろんおいしそうに食べていました。