お知らせ
こんなことがありました
今日の一コマ(6月10日)
1年生は、学級活動の話し合いを行っていました。
テーマは「お絵描きコンテストをしよう」です。
自分の考えを一生懸命発表していました。
2年生は、「長さ」のお勉強。
1cmは何mm?
7cm5mmは何mm?
みんな、一生懸命に考えていました。
3年生は、バスケットボールのシュート練習です。
シュートを決めようと一生懸命に練習していました。
4年生は、図工、「コロコロガーレ」(ビー玉を転がして、穴から落として、下へ運ぶおもちゃ作り)
今日は、各階のステージづくりに取り組んでいました。
5年生は、水槽から、ホテイアオイを取り出して・・・・
顕微鏡での観察に取り組んでいました。
何が見えたのかな?
6年生は、算数。
「1dLで4/5平方メートル塗れるペンキがあります。
2/3dLでは、何平方メートル塗ることができますか?」
「あれ?今までと違う。今までは「2dLで」とか、整数だったのに」
一生懸命に「式」を考えています。
学校の連絡先
〒972-8321
いわき市常磐湯本町日渡35番地
TEL 0246-43-2073
FAX 0246-43-2140
Mail yumoto2-e@fcs.ed.jp
児童の安否等緊急連絡の際は
上記のQRコードから
QRコード
湯本第二小学校HPのQRコード
アクセスカウンター
7
3
0
1
8
3