お知らせ
こんなことがありました
今日の一コマ(9月13日)
今日の一コマは、2年生、4年生、5年生、6年生です。
2年生は、体育で跳び箱運動を行っていました。
どのように踏み切ると跳びやすくなるのか?
友達が跳ぶ様子を見て、考えて、意見交換しながら取り組んでいました。
音楽では、曲に合わせてリズム打ちをする学習をしていました。
次の時間には、打楽器を使った演奏を行うそうです。
4年生は、ベースボール型の運動を行っていました。
友達が投げたボールをバットで打ち返す。
バットに当てることがとても難しいのですが、
上手に打ち返せている児童が多く、ビックリしました。
5年生は、縄跳びを行っていました。
全員が一斉に取り組んだ持久跳びでは、
5分間、跳び続けた児童もいました。
その後、個人ごとに種目や目標を決めて、個人練習に取り組んでいました。
6年生は、国語科の学習を行っていました。
宮沢賢治の「やまなし」の一節について、考える学習です。
友達との距離に気を付けながら、考えを交流する場面もありました。
学校の連絡先
〒972-8321
いわき市常磐湯本町日渡35番地
TEL 0246-43-2073
FAX 0246-43-2140
Mail yumoto2-e@fcs.ed.jp
児童の安否等緊急連絡の際は
上記のQRコードから
QRコード
湯本第二小学校HPのQRコード
アクセスカウンター
7
3
0
2
4
9