こんなことがありました

遠足(5・6年)


5月27日(金)
 高学年は、考古資料館へ遠足に行きました。
 まずは、オープンスペースで出発式を行いました。
 雨具の準備も万全です。


 片道約4㎞。きちんと並んで資料館を目指しました。



 考古資料館につくと館長さんがいわきから出土している土器や貝塚について説明してくれました。



 次に、勾玉づくりに挑戦しました。ボランティアの方々にも教えていただきながら自分だけのオリジナル勾玉を作成しました。





 穴を開けるのが難しそうでしたが、みんな集中して上手に作ることができました。