こんなことがありました

今日の一コマ(9月28日)

5年生は書写の時間。

みんな一生懸命に書いていました。

6年生は、9月16日のHPで紹介した演劇ワークショップの2回目を実施しました。

今日は、「なおちゃん」さんに加えて、

舞台俳優でワークショップファシリテーターの「うらら」さんもいらっしゃいました。

はじめに行ったワークショップは、前回も行った「ジェスチャーゲーム」。

今回は、必要なセリフを加えてもいいというルールが加わりました。

これは、「なおちゃん」さんや「うらら」さんと一緒に、

ジェスチャー(演技)の構成を考えたり、配役を決めたりしている様子です。

実際にジェスチャー(演技)している様子です。

2枚目の写真は、「お花見」というお題に対して、

職場の上司と部下が宴会をしている様子だそうです。

次に行ったのが「いいよゲーム」。

決められた相手に対して謝り、「いいよ」と返答してもらうゲームでした。

相手役の設定には、「奥さん」「学校の先生」「友人」「母親」があり、

特に担任の橋本先生が担当した「母親」役が大うけでした。