こんなことがありました

今日の一コマ(6月6日)

1年生は、外国語に触れる活動でビンゴゲームをしていました。

9つのマスの中に、「色」を表す言葉(日本語)を自由に書き込み、

英語で表現された「色」を聞き取り、マスを埋めていくゲームです。

たくさんの「色」の中から何を選ぼうかな?

どのマスに、どの「色」を入れようかな?

悩みながら書き入れる1年生

ゲームが始まると・・・・、

「やった、リーチ!」「ビンゴ!」

とっても盛り上がっていました。

2年生は、算数の学習で、長さの学習をしていました。

教科書に描かれている「ものさし」の矢印部分の長さを読み取る活動。

細かいmmの目盛りもしっかり読み取ろうと真剣です。

「これって、本当の長さなの?」

定規をあてて確かめる子もいました。

 

4年生は、算数で分度器の使い方を学習していました。

ズレないようにしっかり合わせて・・・・何度かな?

分度器をおさえる手には力が入り、

顔を近づけて、角度を読み取っていました。