こんなことがありました

今日の一コマ(2月8日)

1年生は、図工「にょき にょき とびだせ」の学習です。ふくろがふくらんだ様子、動く様子から思いついたものを作っていました。

2年生は、生活科の学習で1歳や2歳のときの様子をまとめていました。ワークシートに、その当時の写真を貼ったり、おうちの人から聞いた話を文章にまとめたりしていました。

3年生は、書写でひらがなの「つり」を練習していました。ひらがなの曲がりとはらいに気をつけて書いていました。

6年生は、助産師をお招きして「いのちを育む教育」についての授業を行いました。助産師さんから、命が誕生するまでの経過について教えていただき、お母さんのがんばりと周りの人の支えを知ることができたようです。また、思春期の身体と心の変化、プライベートゾーン、LGBTQ等についての話を聞いて、自分を大切にすることを学ぶことができたようです。

5年生は、タブレット端末を使い、MEXCBT(メクビット)を利用した問題に挑戦していました。本校は、来年度の全国学力・学習状況調査における経年変化分析調査について、オンラインで国語の調査を実施する対象校となっています。明日は、来年度に実施する調査の操作練習を行う予定なので、今日の活動を生かして頑張ってもらいたいと思います。

4年生は、国語「調べて話そう、生活調査隊」の学習です。普段の生活の中でみんなはどうしているか疑問に思うことを調べて発表します。今日は、グループでどんな質問をするか、どうやって答えてもらうかを考えていました。