こんなことがありました

今日の一コマ(12月7日)

6年生は、3、4校時に常磐公民館のパートナーシップ推進事業として大正琴教室を実施しました。春の会大正琴教室の上津先生を講師として招き、大正琴を教えていただきました。

最初に、姿勢や演奏の仕方を教えてもらい、次に「さくらさくら」「校歌」の練習をしました。大正琴は音の高さ、長さを表す符号として数字譜を使うそうです。子どもたちは、数字譜をよく見ながら、最後まで集中して取り組んでいました。曲を通して演奏できるほど、子どもたちは上達しました。

上津先生、ありがとうございました。

 

1年生は、図工で「かざって なにいれよう」の学習です。袋や箱の入れ物にいろいろな飾りをつけていました。とても素敵な作品ができ上がっています。どんなものを入れるのでしょうか。

 

5年生も図工です。「ミラクルミラーステージ」の学習です。反射するミラーシートを使って、映り込みや奥行きの広がりが表現できます。いろいろ試して見え方などを確認しながら制作していました。