お知らせ
こんなことがありました
今日の様子(9月1日)
9月に入りました。
いわき市では、まだ、コロナウイルス感染症まん延防止期間中ですが、
午前中での下校期間は終わり、通常日課での授業に戻りました。
本日の学習の様子を紹介します。
1年生は、電子黒板を使った「算数」の授業を行っていました。
児童が作った問題を電子黒板で提示し、みんなで解決していました。
4年生は、学習発表会に向けた合奏の練習です。
感染リスクが高い鍵盤ハーモニカやリコーダーは使わず、
キーボード、打楽器等を使って行っています。
5年生は、東日本大震災による被害の様子をまとめた映像を使って、
防災に関する学習を行っていました。
学校の連絡先
〒972-8321
いわき市常磐湯本町日渡35番地
TEL 0246-43-2073
FAX 0246-43-2140
Mail yumoto2-e@fcs.ed.jp
児童の安否等緊急連絡の際は
上記のQRコードから
QRコード
湯本第二小学校HPのQRコード
アクセスカウンター
7
3
0
3
0
2