こんなことがありました

読み聞かせボランティア


9月23日(金)
 大休憩、図書ボランティアの方々による本の読み聞かせがありました。

 四家さんは、「カボチャのなかにたねいくつ?」を読んでくださいました。
 この本を選んだ理由は、「カボチャがおいしい季節だから。ハロウィンに合わせて・・?見た目だけで判断せず、中身の大切さを知ってもらいたかった。」からだそうです。


 次に、四家さん、若林さん、和田さん、本多さん、植松さんの4人からは、「もりのおつきみ」を読んでいただきました。「お月見の時期なので、みんなで紙芝居を読むのも楽しいかな」と思って選んでくださいました。



 子どもたちは、図書ボランティアさんによる読み聞かせが大好きです。来月は21日(金)に予定されています。また、お世話になります。本日はありがとうございました。