こんなことがありました

食に関する指導をしていただきました。

1年生 好き嫌いなく食べよう

紙芝居や三つの色の食べ物の話などで、バランスよく食べることへの意欲が高まりました。

調理員さんが調理をしている様子を見せていただき、メッセージをもらいました。調理員さんたちが一番うれしいのは、食べ残しがないことだと聞いて、みんな「残さず食べよう」「バランスよく食べよう」と感想を書いていました。

 

6年生 バランスよく食べよう

 年齢ごとの身長の伸びを表したグラフから、女子は小学5年生、男子は中学1年生ごろが一番伸びることが分かった子ども達。成長期である今、食べたものは「生きるため」と「成長するため」に使われるため、今何を食べるのかがとても大切であることを教わりました。

昨日の給食のメニューを使い、給食がどれだけバランスのよい食事か確認しました。