こんなことがありました

スチューデント・シティに行ってきました。


2月2日(木)
5年生23名はいわき市体験型経済教育施設(Elem)に行って、スチューデント・シティを体験して来ました。今回は湯本一小と合同で活動しました。
9つの会社にわかれ、仕事と消費の体験をしました。







仕事とお客(ショッピング)に分かれて活動をしました。



 校長先生もお客として参加しました。





売り上げをあげないといけないので大変です。



昼食も会社(ブース)ごとに食べました。食べながら「どうしたら売り上げはよくなるか」を話していたことには驚きました。




悩みながらの活動でしたが、どの子も自分なりに考えて活動できました。

最後にボランティアを引き受けていただいた4名の保護者の方々、ご協力ありがとうございました。おかげさまで、子どもたちも充実した活動がおくれました。

 

スチューデント・シティはジュニア・アチーブメント日本のプログラムであり、いわき市教育委員会との共済事業です。

http://www.ja-japan.org