こんなことがありました

避難訓練(地震)


9月1日(木)
 今日は、防災の日にちなんで避難訓練を行いました。
 1学期とはちがい、大休憩時に予告なしで実施しました。
 まず、はじめに地震想定なのでそれぞれの場所で安全確保を行いました。
 写真は、図書室にいた児童です。速やかに机の下に入ることができました。
 「(ものが上から)落ちてこない、(ものが横から)倒れてこない、(ものが)移動してこない」所へ避難することが大切ですね。



 次に、大きな地震に備えて校庭の真ん中に避難しました。



 避難したあとに校長先生からお話をいただきました。
 関東大震災のこと、地震の時には窓を開けて避難すること、放送をしっかり聴いて行動することについて話がありました。


 
  教室に戻る際には、非常扉を通る練習も行いました。