こんなことがありました

今日の給食

『地産地消週間』2日目です。

今日は、一汁二菜献立で主食・主菜・副菜・汁物が揃った栄養バランスの特に良い献立でした。

『まごわやさしい』の食材がほとんど揃っている理想的な献立です。

ま(豆類)・・・今日は「豆腐・味噌・大豆」が使われていました。

ご(ごまなどのナッツ類)・・・今日は「ごま」が使われていました。

わ(わかめなどの海藻類)・・・今日は「ひじき」が使われていました。

や(野菜)・・・今日は「長ねぎ・ほうれん草・しそ・玉ねぎ・にんじん・さいんげん」が使われていました。

し(しいたけなどのきのこ類)・・・今日は「なめこ」が使われていました。

【今日の献立】

ご飯 牛乳 県産鶏しそつくね さやいんげんのごま和え なめこ汁

【今日使われた地元食材】

牛乳 豆腐 味噌 鶏肉 大豆 なめこ 長ねぎ ほうれん草 しそ さやいんげん 米

【今日の放送】

「地場産物を活用するメリットには、新鮮で美味しいということだけでなく、食材の配送などで環境へかける負担が少なくなることもあります。このことは、世界中で取り組んでいるSDGsの目標にもつながっています。他にも、「食」に関する目標の中には、「つくる責任、つかう責任」として、食品ロスについても挙げられています。食べ物への感謝の心を持ち、食べ物を無駄にしないようにしましょう。地場産物を食べることを通して、地球のために、自分たちにできることはないか考えてみましょう。」