1月29日 工作
3年生教室で楽しそうに活動している子供たち。
図工の時間、工作に取り組んでいました。
今回の工作は「磁石の性質」を生かしたもの。四角のステージ上にクリップをつけた小物を置き、ステージ裏から磁石で操る、という遊びの要素が加わった制作活動です。
こちらは5年生の図工。
ランプシェードを作っています。思い思いの形、絵、図柄、切り込み・・・一人一人に創意工夫が見られます。
そして驚くのはその光源。
光ファイバーを使っています。
色が変わったり、点滅のリズムが変わったりします。
3年生の図工もしかり、図工の活動内容が「今どき」だな、と驚きます。
アクセスカウンター
6
1
0
3
5
5
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26 | 27 1 | 28 1 | 29 | 30 1 | 31 | 1 |
2 | 3 2 | 4 3 | 5 | 6 1 | 7 1 | 8 |
9 | 10 3 | 11 1 | 12 2 | 13 1 | 14 | 15 |
16 | 17 1 | 18 1 | 19 | 20 1 | 21 1 | 22 |
23 1 | 24 1 | 25 1 | 26 1 | 27 1 | 28 1 | 1 |
学校の連絡先
いわき市平赤井字田町49
TEL 0246-25-2897
FAX 0246-25-2899
QRコード