こんなことがありました。

祝卒業

3月13日

123名の3年生が中央台南中を巣立っていきました。

コロナ禍で迎えた入学式から、期待と不安で始まった中学校生活。大切な思い出が詰まったこの南中に来るのも、今日で最後となりました。

先生方、先生方は元気いっぱいで、私たちのことを笑わせてくれました。本当に感謝の気持ちでいっぱいです。先生方と過ごした3年間の日々は、私たちにとって幸せな時間でした。本当にありがとうございました。

在校生の皆さん、中学校生活3年間は、あっという間です。周りん見てください。皆さんの周りには、協力できる友がいます。切磋琢磨しながら目標に向かって頑張ってください。

お父さん、お母さん、3年間いろんなことがありました。私たちを一番そばで支えてくれてありがとう。日常の一つ一つに、言葉で伝えきれないくらい感謝しています。そんな私たちも、今日、卒業を迎えます。15年かけて育ててきた私たちは、皆さんの目に、立派な姿で映っていますか。ここまで来るのに、たくさんの迷惑をかけたと思うけど、これからもっともっと立派に成長します。今後も、よろしくお願いします。

最後に3年生のみんな、今まで本当にありがとう。みんなと一緒に過ごせたことを誇りに思います。3年生のクラス一つ一つに個性がありました。5クラス全てに華があって、みんなで昨日まで仲良く話していたのに、今日で卒業なんて信じられません。本当はこのメンバーとずっと一緒にいたいです。でも、そうは言ってもいられません。もうすぐ卒業式が終わり、私たちはそれぞれの道に進みます。別れの寂しさではなく、新たな希望を胸に、それぞれの道を歩んでいきましょう。またいつか、みんなと集まれることを楽しみにしています。3年間本当にありがとう。

卒業生代表  髙橋 海成

卒業おめでとう。

123名全員にステキな桜が咲きますように。。。

今日は、県立高校合格発表です。

合格を祈っています。