こんなことがありました。

市駅伝大会へ向けて

9月5日(月)5時間目は修学旅行の事前準備の時間、その前にーーーー

生徒会による緊急駅伝大会壮行会が行われました。

駅伝部にサプライズしよう!ってことでこっそり準備してきたようです。

『激励の言葉』

生徒のみなさん、駅伝部のみなさん、こんにちは。今回は、緊張駅伝部壮行会ということで、このことは生徒会と先生方しか分かっておらず、サプライズで開催することになりました。毎朝登校する時に、「選手のみんな頑張っているな、カッコいいな」と思っていました。この代は、入学当初からコロナウィルスの影響で苦しい思い、悔しい思いをたくさんしてきたと思います。しかし、三年生にとって最後となる大会は、結果にとらわれず、自分の納得のいく走り、悔いのない走りをして楽しんできてほしいです。そうすればおのずと結果が出てくると思います。またこれまでに支えてくれた仲間、先生、保護者の方々に感謝しながら走ってきてください。最後になりますが、一般生徒は現地に行って応援することができません。しかし、学校で駅伝部のみなさんを応援しています。南中代表として頑張ってください。

       3年1組 鈴木遥也

顧問の前大先生からもお話しがありました。

各クラスからのサプライズメッセージ!

学年みんなで応援しています。