こんなことがありました。

3年薬物乱用防止教室

2022年7月8日(金)の6校時目に、養護教諭の合津先生から講話をいただきました。


最初に「薬物乱用」とはどのような意味かを確認しました。
そして、、、、覚醒剤やだけでなく、お酒やタバコも成長期の未成年にとっては薬物乱用になる❕❕
また、繰り返し薬物を使用してなくとも、たった一度でも、社会の中で定めれたルール・目的以外に薬物を使用すれば「薬物乱用」になります。

 

保健室前の廊下にはタバコの有害性について掲示もされています。
まだ見たことがない人は、ぜひ立ち止まって見てみましょう。