こんなことがありました。

男子ソフトテニス部

8月20日(土)TSC郡山夏季大会に出場しました。

県中、県南、県北、会津、いわき地区から18校集まり、予選リーグ、決勝トーナメントが行われました。

2年生3人、1年生6人のチームで見事優勝しました。

予選リーグは、小原田中、浅川中に2ー1で勝利し、予選1位で決勝トーナメントへ進出しました。

待機中は対戦相手のチームをしっかり見て、作戦をそれぞれ考えていました。

決勝トーナメントは、

2回戦 郡山一中に2ー0で勝利

1年生ペアの高萩・鈴木ペアがファイナルで勝ち、チームに貢献!

準々決勝 西田学園に2ー0で勝利

伊賀・加藤ペア、新妻・松本ペアが1ゲームも落とさずに勝利!

準決勝 高瀬中に2ー1で勝利

決勝 大信中に2ー1で勝利

2年生は3人しかいませんが、1年生をしっかり引っ張ってくれました。

1年生も試合だけでなく、審判を積極的に行い、チームをサポートしてくれました。

途中から雨が降る中、ボールをコントロールする難しさ、風が吹く中でもいかにサーブ、レシーブをしっかり入れていくことの大事さを痛感したようです。

普段の練習がどれだけ試合に出せるか、ようやくつながった試合経験になりました。

まだまだチームとしての課題はたくさんありますが、向上心をもってチーム一丸頑張ります!

保護者の方の観戦は制限がありましたが、大きな拍手は子供たちの励みになりました。優勝を決めた時、保護者の方同士が喜び合う姿がとても印象的でした。

まさにチーム一丸で勝ち取った優勝でした!