こんなことがありました。

『やってみよう』

4月6日、始業式です。

放送による始業式でしたが、どのクラスも真剣な態度で話を聞いていました。

校長先生の式辞より

3年生にとっては、自分の将来に向かって具体的な一歩を踏み出す、集大成の大事な1年になります。最上級生としての自覚と将来への目標をもって、前向きに過ごしてください。

2年生は中堅学年として、中央台南中学校のあらゆる活動に、昨年の経験を生かして、進んで参加できる1年になります。学校行事をはじめ、いろんな場面で2年生の力がとても重要になってきます。学校の中堅として、3年生をサポートし、1年生をリードしながら、2年生なりのリーダーシップを発揮して、活躍してほしいと思っています。

新年度になった今日をきっかけに、新たな一歩を踏み出してください。

校庭周辺の桜が咲くのもあと一歩ですね。

失敗を恐れず、何ごともやってみよう!