出来事
9/4今日の高坂幼稚園
もも組さん いろいろ自分で作ります。
色を塗ったり、はさみで切ったり、のりで貼ったり、テープで付けたり。
ゆり組さん
敬老のお手紙製作中~。
恐竜も作りました。
9/3今日の高坂幼稚園
9/2
内郷二中の生徒が職場体験にきました。
また、先生も一人増えました。
みんなの前で紹介です。
さっそくダンス。
プール納めの儀。どんなことを頑張ったか話すゆり組。
9/3
プールの思い出を絵にするすみれ組。
かけっこ。すみれ組は速くなってますね。
リレー遊び。ゆり組さんからにしました。
玉入れもしました。2回やりましたが、2回目の方がたくさん入ったね。
ニンジンの芽が出てる~。
くもっている間に外遊びを満喫。
新聞紙のプール開き。
8/30今日の高坂幼稚園
8月の誕生会。すみれ組の2人です。
いつもの質問コーナー。
嫌いなお菓子は何ですか?
そんなのないよ!
変なこと聞いちゃったと、自分にツボる。
好きなお菓子に変更したところ、「ハッピーターン」とのこと。
もも組も質問(2人もしました)
プレゼントです。
おめでと~!
お楽しみはエプロンシアター
みんなで体操して終わりました。
8/29今日の高坂幼稚園
台風10号の影響が少しずつ出てきましたね。今日はくもり。だいぶ涼しいです。
フウセンカズラのたねがいっぱい。
そしてニンジンの種植え。自分たちから「ニンジンが食べたい」なんてすごい。
オリンピックの影響? いろんな国の国旗に興味が出てきたようです。
わっ、どこの国旗だ?
すみれ組がバルーンの練習を始めたという噂は本当のようです。
8/28今日の高坂幼稚園
結局今日もよい天気になってしまいました。外遊び自粛中です。
もも組さん はさみがんばれ。
ゆり組さん
泡、多くね?
すみれ組さん 力を合わせて
ゆり組さん ひもを通す 上手にできる?
「福島県みたいな雲!」とKちゃん。
今シーズン最後のプール(=幼稚園最後のプール)になるかも?と記念写真。
今シーズン最高水位。
水を抜いて、もも組さんも大きなプールへ。