ブログ

令和6年度 第1学期

授業参観①

今日は、令和6年度1回目の授業参観日でした。

学年ごとに3回に分けて授業参観・学級懇談を行いました。

1校時が3・4年生、3校時が1・2年生とすこやか学級、

5校時が5・6年生の授業参観とし、それぞれその後の時間で

学級懇談を行いました。

子どもたちも、はりきって授業に臨んでいました。

【3・4年生】

 

 

  

 

0

みんな仲良く!1年生を迎える会②

5年生は1年生と「じゃんけん列車」をしました。

歌にあわせてじゃんけんをして、その度に長い列ができました。

最後は1年生が勝ってインタビューを受けました。

6年生と1年生は「五小〇✕クイズ」を行いました。

1年生と6年生が組んで、五小のいろいろなクイズに答えて楽しみました。

最後に1年生から元気なお礼の言葉がありました。

全校生で1年生と仲良くなれた楽しい時間でした。

0

みんな仲良く!1年生を迎える会①

大休憩から3校時にかけて、1年生を迎える会が行われました。

6年生が中心となって会を進行し、みんなで「さんぽ」を歌ったり学年ごとにゲームをしたりと、とても楽しい会になりました。1年生も嬉しそうな笑顔がたくさん見られました。

2~4年生は1年生と握手をして「あっちむいてほい」をして楽しみました。

1年生が勝つとカードに花丸がもらえました。

 

0

「家庭の交通安全推進員」委嘱状交付式

今日の大休憩時に、いわき中央警察署から2名の警察の方が来校され、6年生に「家庭の交通安全推進員」委嘱状を交付しました。

6年生の代表児童が受け取り、「交通ルールを守ること」「シートベルトを着用すること」「家族にも交通安全を呼びかけること」「自転車に乗るときヘルメットを着用すること」など4つの実行することを発表しました。

委嘱状交付の後、矢内巡査部長から交通ルールを守る大切さについてお話がありました。

これからも交通事故に十分気を付けて、安全に生活できるようにしていきましょう。

 

0

令和6年度 スタート

昨日、転入職員披露式、第1学期始業式、入学式が行われ、平五小の

令和6年度がスタートしました。

桜も花開き、花壇のチューリップやパンジーもきれいに咲いて、平五

小の子どもたちを出迎えてくれました。平五小生、一人一人の夢が花咲く

学校となるよう、令和6年度も精一杯取り組んでいきます。

ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。

【転入職員披露式】

【入学式】

0

修了証書授与式

修了証書授与式を行いました。1~5年生にとっては、コロナ禍後初めて体育館で行う儀式でしたが、とてもしっかりした態度で臨むことができました。4月に一つ上の学年に進級するのが楽しみです。令和5年度もいよいよ明日の卒業証書授与式を残すのみです。

 

0

令和5年度もあと1週間です

今日は風の強い一日でした。暖かい日と肌寒い日が交互にきて、体調管理が難しいです。令和5年度も最後の1週間、元気に過ごしてほしいと願っています。1年生は、音楽科で「きらきらぼし」の演奏や、「おちゃらか」の手遊びを楽しんでいます。4年生は図画工作科の版画にに刷りに挑戦です。5年生は国語科で「大造じいさんとがん」のクライマックスを読み深めています。最後まで、気を緩めずしっかりと学習に取り組んでいます。

0

愛校活動

ツクシが伸び始めています。もう春はそこまできていますね。今日は、年度末の愛校活動を行いました。一年間お世話になった教室や昇降口を、次に使う人が気持ちよく使えるように清掃しました。

0

卒業式予行

今日は、22日の卒業証書授与式に向けた予行を行いました。いよいよ小学校生活が残りわずかだと感じた6年生も多かったようです。式当日には参列しない5年生も、来年の自分たちの姿を思い浮かべながら参加しました。

0

3.11を考える会&大谷選手のグローブが届きました!

今日3月11日は、13年前に東日本大震災が発生した日です。今の小学生は、誰も震災を経験していませんが、元日の能登半島地震のように、災害は、いつ、どこで起こるか分かりません。その時に、あわてず、自分の命は自分で守ることができるよう、日頃から備えをしていたいものです。また、被災した人に、心を寄せていくことも大切にしたいですね。

今日、待ちに待った大谷翔平選手からのグローブが学校に届きました。これから各学級に回して使ってもらいます。

大谷選手から.pdf

0

朝の様子

ここ数日続いたどんよりした空から一転、今朝はさわやかな青空です。新年度を前に、先頭を歩いていた6年生が一番後ろに回り、5年生など下級生が中心になり登校を始めています。朝、8時を過ぎると、6年生は体育館で卒業式に向けた歌の練習をしています。5年生は、陸上大会などに向けた体力作りに励んでいます。少しずつ、卒業、新年度が近づいていることを感じます。

0

情報モラル講座

4~6年生と希望する保護者を対象に、田人小・中学校の髙萩校長先生を講師にお招きして情報モラル講座を行いました。演題は「情報社会をかしこく生きる」です。①その言葉、その写真、だいじょうぶ?②その話、その人だいじょうぶ?③ゲーム、やりすぎてない?④その気持ち、ちゃんと伝わるかな?というテーマで、具体例を交えながら分かりやすくご指導いただきました。

0

今日は啓蟄

今日は、小さな生き物も穴から出てくるといわれる啓蟄(けいちつ)です。3月の歌「どこかで春が」も校舎内に響いています。しかし、今日は風も冷たく,春の訪れはもう少し先のようです。

0

6年生を送る会

弥生3月の始まりは雨模様です。今日は、6年生を送る会を行いました。全校生が体育館に集まり、学年ごとに歌やゲーム、ダンスなどをして6年生への感謝の気持ちを伝えました。6年生からも,在校生に励ましのメッセージが送られました。

0

今日で2月も終わりです

今日で2月が終わり、明日から3月です。年度末は時間が過ぎるのが本当に早いですね。4年生では、学級会で最後のお楽しみ会の計画について話し合っています。5年生では、外国語科の授業でALTの先生と「日常生活やあこがれの人」について英語でたずね合う学習に取り組んでいました。

0

けん玉教室

今日は、3年生にけん玉名人の先生方にお越しいただき、けん玉教室を行いました。いろいろな技と一緒に、難しいと思うことも投げ出さずにやり続けることの大切さも教えていただきました。

0

薬物乱用防止教室

学校薬剤師の先生にお越しいただき、6年生に薬物乱用防止教室を行いました。オーバードズといわれる薬物摂取の問題についてだけではなく、がんや飲酒・喫煙などについても分かりやすく教えていただきました。健康で豊かな生活が送れるよう日常生活に気を付けていきたいですね。

 

0