お知らせ
閉校に伴う人事異動について(お知らせ)
令和2年度末をもって大野第二小学校は閉校となります。在校生は令和3年度から大浦小学校にスクールバスで通います。教職員も全員異動となります。保護者様には、メルマガ広畑にてお届けしますのでご確認ください。
長い間、大変お世話になりました。ありがとうございました。
子どもたちの夢が、天高く上っていくことを期待しています。
閉校に向けて広畑タイムズをアップしました(お知らせ)
広畑タイムズ508号 → 広畑タイムズ508号.pdf 509号 → 広畑タイムズ509号.pdf ダウンロードしてご覧ください。
令和2年度学校関係者評価アンケートの集計結果について(お知らせ)
保護者の皆様、児童、教職員によります、学校関係者評価アンケートの集計結果がまとまりましたので、本日保護者様には個別封筒にて配付いたしました。こちらにも掲載いたします。 → R2学校評価(大野二小).pdf
本日の配信内容(お知らせ)
本日のメルマガ広畑では、1・2年生の体育の集団動画、3・4年生の跳び箱動画、6年生の体育の個別動画、就学時健診時の説明資料の改訂版を配信しています。
これは2年生のかわいらしい絵です。「きょうりゅう」だそうです。
台風14号の接近に伴う措置について(お知らせ)
本日お子様に配付した、台風14号の接近に伴う措置についてのプリントをご覧くださいますようお願いします。なお、同じものをメールにて配信いたしますのでご確認ください。ご家族の安全を図る行動をお願いいたします。何かありましたら、落ち着いてから、校長アドレスまでご連絡ください。
動画について(お知らせ)
動画をアップするとページが重くなるため、最近ではアップしていません。動画は保護者様にのみ、グーグルドライブにアップしたリンクをメールでお知らせし、3~7日程度で消去しています。今週月曜日にアップした動画は本日消去します。動画はサイズを小さくするために画質を落としてありますが、それでも大きいので、Wi-Fi環境下かパソコンでの視聴をお勧めしています。
ドライブへのアップ等について(お知らせ)
ドライブに、本日の始業式での発表と校歌斉唱をアップしましたのでご確認ください。また、8・9月の行事予定一覧と9月の授業参観については、メールに添付でお送りしましたのでご確認願います。
9月5日(土)の土曜授業は午前中3時間で予定どおりですが、参観は中止とします。大野中学校での奉仕作業があるため、参加できなくなる方が出てしまうためです。ご理解とご協力をお願いします。
学年懇談会開催に関するアンケート調査について(お知らせ)
保護者 様
一学期に実施できなかった学年懇談会についてのアンケート調査を実施しています。安心安全メールのアンケート機能を利用していますので、ご協力をよろしくお願いします。締め切りは8月3日です。
なお、安心安全メールはすべて校長が配信し、アンケート調査についても校長が確認しています。また、緊急時に連絡をお願いしているメールアドレスは、校長のスマートフォンのアドレスです。学校のアドレスではありませんので、ご自由に送信してください。
今後、安心安全メールでPDFファイルを添付して行事予定等をお知らせします。また、災害発生時の児童や保護者様の安否確認につきましても、安心安全メールで行います。夏休み中に確認メールか届きますのでご確認ください。
7月の行事予定(お知らせ)
7月の行事予定です。ダウンロードしてご活用ください。 → 7月の行事予定.pdf
6月の行事予定(お知らせ)
変更の可能性もありますので、メールにご注意ください。 → 6月の行事予定.pdf
集金日と集金額の変更について(お知らせ)
グーグルドライブに学年ごとにわけてアップしてあります。安心安全メールのURLにアクセスしてご確認ください。
臨時休業について(お知らせ)
いわき市教育委員会から、添付のとおり臨時休業のお知らせが来ました。明日から5月6日までです。詳細は学校からのプリントをご覧ください。
市からのお知らせ → 4.17保護者の皆様へ(臨時休業について).pdf
学校からのプリント → 臨時休業のお知らせ.pdf
休業中の課題 → 休業中の課題.pdf
今日の広畑タイムズ(お知らせ)
394号です。 → 広畑タイムス394号.pdf
検温記録カードについて(お知らせ)
明日から朝の検温をお願いすることになります。記録したカードは、音読カードと一緒に担任に提出してください。
→ 検温記録.pdf
4月の行事と下校時刻について(お知らせ)
新型コロナウイルス感染防止のため、突然の変更、中止等が予測されます。ご理解とご協力をお願いします。変更時には安心・安全メールにてお知らせしますので、ご家庭で登録について再度ご確認ください。
運動・部活動の運営方針について(お知らせ)
ご確認ください。→ 運動・部活動の運営方針.pdf
いじめ防止基本方針について(お知らせ)
ご確認ください。 → 大野二小いじめ防止基本方針.pdf
ぷろじぇくと広畑2019最終版について(お知らせ)
配付する準備はできています。公民館様と郵便局様には本日お願いしてきました。明日は校長不在のため配付できませんが、4月6日を待てない方は、本日16時半までか、27日においでください。
広畑タイムズ393号(お知らせ)
今年度最後の学校だよりです。 → 広畑タイムズ393号.pdf
令和2年の主な行事をアップしました(お知らせ)
”行事予定”のタグに、令和2年度の主な行事の予定をアップしました。現時点での予定であり、変更の可能性もありますが、おおむねこれで推移していくと思います。ご確認ください。
3月9日時点での対応について(お知らせ)
いわき市内での新型コロナウイルス感染症患者の発生に伴う今後の予定ですが、3月9日午前9時現在では、すでにお知らせしているとおりです。変更はありません。
① 通信票、修了証書、学習用具の持ち帰り、等につきましては3月16日~19日までの間に予定どおり行います。
② 図書室での本の臨時貸し出しについても予定どおりです。学校まで事前にお電話をお願いします。
③ 卒業式についてもお知らせしたとおり、3月23日(月)の午前10時から、音楽室にて、卒業生、保護者、職員のみでの挙行となります。ご来賓の方の出席は見合わせていただくようにご連絡いたしました。
なお、今後の状況の変化に伴う変更についてはその都度安心・安全メールにてお知らせします。情報は更新されたもの(後から出たもの)の方が正しいものです。常に安心・安全メールまたはホームページのお知らせにご注意願います。
民間の臨時学童保育の情報提供がありました(お知らせ)
広畑タイムズ392号(お知らせ)
修了式で予定していた式辞です。 →広畑タイムズ392号.pdf
臨時休業中の学習課題について(お知らせ)
子どもたちには説明してあります。ご不明の点がございましたら学校までお電話ください。
新型コロナウイルス蔓延防止のための休業措置について(お知らせ)
保護者の皆様方にはご不安なこともおあり方と存じますが、子どもたちの健康を守るため、みんなで力を合わせていきたいと思いますので、よろしくお願いします。今後の予定等につきましてアップいたします。ダウンロードしてご確認ください。 → 新型コロナウイルスの蔓延を防ぐ休業措置について.pdf
2月の行事予定
2月の行事予定になります。2月行事予定.pdf
2月の下校時刻の変更について(お知らせ)
2月の下校時刻変更のお知らせです。追加日程もありますので、ご確認ください。2月下校時刻の変更 R1.pdf2月下校時刻の変更(追加).pdf
広畑タイムズ367号(お知らせ)
3学期始業式に話した資料です。 →広畑タイムズ367号.pdf
1月の行事予定(お知らせ)
1月の行事予定です。ご確認ください。1月の行事予定.pdf
学校だより・12月24日号(お知らせ)
本日終業式のプレゼンの内容を一足先にお届けです。→広畑タイムズ366号.pdf
1月の下校時刻変更について(お知らせ)
1月の下校時刻の変更のお知らせです。ご確認ください。1月下校時刻の変更.pdf
令和元年度学校評価アンケートについて(お知らせ)
児童・保護者からご意見をいただいたアンケートの集計と分析ができましたのでお知らせします。保護者と学校評議員の皆様方には、本日から明日にかけてお届けできると思います。いただきましたご意見をよく分析して、来年度の教育課程策定に反映させていきたいと思います。ご多用の中ご協力くださいましたことに感謝申し上げます。こちらにもPDFで上げておきます。
①分析.pdf ②全体平均.pdf ③児童保護者平均.pdf ④全体平均グラフ.pdf ⑤児童回答グラフ.pdf ⑥保護者回答グラフ.pdf ⑦昨年度との比較(平均値).pdf ⑧昨年度との比較(学年別児童).pdf ⑨昨年度との比較(学年別保護者).pdf
12月の行事予定(お知らせ)
12月の行事予定です。ご確認ください。12月の行事予定.pdf
12月の下校時刻の変更(お知らせ)
12月の下校時刻についてのお知らせです。12月下校時刻の変更.pdf
平成31年度全国学力学習状況調査結果について(お知らせ)
平成31年4月に実施されました全国学力学習状況調査につきまして、先月末にいわき市教育委員会からいわき市での現況が公表されましたので、それを受けて、本校の結果と今後の学習指導の方針とを公表いたします。各ご家庭には明日印刷物で配付されますので、そちらもご覧ください。 → 平成31年度全国学力学習状況調査結果について.pdf
はと保育園が第四幼稚園舎を使用する件について(お知らせ)
保護者、並びに体育館をご利用の団体の皆様方にお知らせです。11月11日(月)から4月頃まで、月曜日~土曜日、朝7時30分頃から夕方18時30分頃まで、多数の保護者が園児を送迎します。詳しくはこちらをご覧ください。→はと保育園の第四幼稚園使用にあたって.pdf
11月の行事予定の変更版(お知らせ)
行事予定が変更になりましたので再アップします。 →令和元年度11月行事予定表.pdf
運動・部活動方針を改定しました(お知らせ)
運動をさせる時の方針やけがをした時の対処法等をまとめた方針を改定しました。首から上のけがについて、症状によって詳しくわけて対処したり、校庭等での遊びの際はルールを設けることなどを載せましたのでよろしくお願いいたします。 元_運動・部活動の運営方針改訂版.pdf 本日配付いたします。
11月の行事予定(お知らせ)
本校では11月30日(土)が土曜授業日です。他校とは異なりますのでご確認ください。当日は「ペンギン・ナッツ」のお二人を招いて、親子お笑い教室を開催します。11月の行事予定.pdf
10月の下校時刻の変更(お知らせ)
ダウンロードしてご活用ください。10月下校時刻の変更.pdf
10月の行事予定(お知らせ)
ダウンロードしてご活用ください。10月の行事予定.pdf
SNS・ネット利用に気をつけましょう(お知らせ)
以前に協力していただいた調査結果がまとまりましたのでお知らせします。夜遅くまでのゲームや動画視聴によて健康面での不安や昼夜逆転による不登校等が心配されますので、家庭でのご指導をよろしくお願いします。
9月の下校時刻の変更(お知らせ)
ダウンロードしてご活用ください。 9月の下校時刻の変更 R1.pdf
8・9月の行事予定(お知らせ)
8・9月の行事予定です。ダウンロードしてご活用ください。8月行事予定表.pdf 9月行事予定表.pdf
夏休み中の学習自由登校について(お知らせ)
図書室で勉強したい児童に開放します。詳しくはお読みください。→夏休みの学習自由登校について.pdf
7・8月の下校時刻の変更・追加(お知らせ)
追加になった日がありますのでご確認ください。 7,8月の下校時刻・追加.pdf
7月の行事予定(お知らせ)
ダウンロードしてご確認ください。7 月行事予定.pdf
7・8月の下校時刻の変更について(お知らせ)
ダウンロードしてご確認ください。7・8月下校時刻の変更 R1.pdf
謎解き第三弾(お知らせ)
「チコちゃんは知っている」シリーズは、まもなく10枚シール獲得者が現れます。そこで第三弾を発表しました。今回は、ひらかなで答える「アラレちゃんにかてるかな?」です。頑張って謎を解いてください。あられ①.pdf
新シリーズ①(お知らせ)
新しいシリーズものです。頑張って謎を解いてください。チコちゃん①.pdf
広畑チャンネル
いわき市四倉町駒込字広畑11
TEL 0246-33-2131
FAX 0246-33-2140