入遠野 中学校
令和6年4月1日、遠野地区の学校再編により、上遠野中学校、入遠野中学校が1つになり、「いわき市立遠野中学校」となりました。
遠野中学校のHPへは、こちらからどうぞ。
令和6年4月1日、遠野地区の学校再編により、上遠野中学校、入遠野中学校が1つになり、「いわき市立遠野中学校」となりました。
遠野中学校のHPへは、こちらからどうぞ。
いわき市立入遠野中学校 令和5年度末人事異動について、お知らせいたします。
関係各位のみなさまからいただきました御厚情に対し、心からの感謝を申し上げます。誠にありがとうございました。
本日、入遠野中学校 最後の修了式を行いました。
代表生徒に修了証書を授与し、続く式辞では、1年間の頑張り・成長に触れ、入遠野中学校でこれまで積み上げてきた学びや仲間との絆に自信と誇りをもってほしいと伝えました。最後に、代表生徒がこの1年間をしっかり振り返り、次年度への思いを新たにました。一人一人が笑顔で遠野中学校に集い、期待を胸に新年度をスタートできることを願っています。
午前中に今年度の最後の授業が終了し、迎えた昼休み。いつもと変わらず体育館で元気いっぱい体を動かす姿が見られました。
続く5・6校時は明日の午後に予定されている校旗返納式に向け、会場準備を行いました。
たくさんの来校者が見込まれるため、上遠野中からもパイプ椅子をお借りして、体育館後方まで並べました。大がかりな準備になりましたが、1・2年生の手際よい作業のおかげで、準備は整いました。
【1学年 数学】
空欄に数字や符号を入れて、正しい計算式を完成させるクイズに取り組んでいました。いち早くひらめいて喜んだり、答えが出なくて悔しがったりと、盛り上がっています。
【2学年 道徳】
カードに書かれた情報を言葉で伝え合い、チームで協力しながら各自に与えられた指令の達成を目指しています。集団の中での自分の役割を自覚し、協力して集団生活を充実させられるように、というねらいがあります。
本日、保護者や来賓の皆様ご臨席のもと、入遠野中学校として最後となる、第77回卒業証書授与式を挙行することができました。式に臨む卒業生のたたずまい、返事、式歌…大変立派で感動的な式になりました。在校生も拍手や歌声に心を込め、精一杯3年生を見送りました。
本日5・6校時は、明日の卒業式に向けての準備を行いました。
清掃や式場作り、飾り付け等、1・2年生が心を込めて行っています。
3校時に、全校合同で百人一首大会を行いました。
上の句で素早く札を取る姿も見られ、楽しく、白熱した戦いになりました。
東日本大震災から13年を迎えた今日、震災追悼講話として、スクール・サポート・スタッフの近野さんにご自身の経験をお話しいただきました。
中学生が今日を迎えられるのは、震災時に乳幼児だった自分たちを守り、育ててくれたご家族のおかげであることに気付かせてくれるお話しでした。
5,6校時に卒業式の予行練習を行いました。
いよいよ来週は卒業式。3年生との学校生活も残り僅かかと思うと寂しさが募ります。通し練習であげられた改善点等を踏まえ、当日を迎えたいと思います。
昨日、県立前期選抜が終わったのを受け、本日は、全校生でレクリエーションを実施しました。
体育祭の縦割りチームに分かれ、風船を使ったリレーやカードゲームitoなど、5つのゲームで盛り上がりました。両チームともチームワークを発揮し奮闘しましたが、本日は「ちいたか」の勝利です。
今日の1年生の家庭科は、調理実習を行いました。
メニューは「ドライカレー」と「さつまいも蒸しパン」です。班で分担・協力しながら作業を行い、無事時間内に完成しました。見た目も味もバッチリです。
1年生の数学の授業の様子です。
全校生や先生方を対象に行ったアンケートの結果から、表やグラフを作成。データ分布の傾向を読み取り、考察したことを、自分なりのことばで堂々と発表していました。
第3弾の本日は、1年生を対象に、「話し上手」「聞き上手」になるためのコミュニケーション(情報交換)のルールや、ウワサ話への対処方法について教えていただきました。途中、ロールプレイを通してコミュニケーションの問題点を確認したり、最後は実際にSCの先生と会話のキャッチボールをしたりしました。自分自身を振り返り、これまで意識していなかったことに目を向ける大変良い機会になったようです。
本日、今年度第2回目の学校評議員会を開催し、授業参観、今年度の学校経営・学校評価結果についての説明の後、各委員からご意見・ご感想をいただきました。この度の学校再編、4月からの遠野中学校での新たなスタートに繋げて参りたいと思います。
続く同窓会入会式では、同窓会長様より、「失敗から学ぶ、失敗をスキルアップに繋げるつもりで、何事も恐れず挑戦してほしい」というお話しがありました。
本日の英語の授業は全学年合同で、各自のタブレットを使ってkahootを行いました。
日常生活のトリビアやキャラクターについての質問に答えながら、合計ポイントを競っています。クイズ番組さながらの盛り上がりでした。最後に、本日がシドニー先生の入遠野中学校最後の訪問日ということで、代表生徒から色紙と花束を贈呈し、記念撮影を行いました。
第77回卒業証書授与式に向け、いよいよ練習がスタートしました。
初回の今日は、式への心構えや礼法の確認、式歌練習を行いました。
先週の3年生に引き続き、今日は2年生を対象に、スクールカウンセラーの先生にお話しをしていただきました。
まずは、ストレスチェックを行い、自身のストレスの原因とその度合いを確認。次に、宿題への対処法を例に、ストレスとの上手な付き合い方や、相談することの大切さ、相談する側・される側の留意点等を教えていただきました。
6校時に、今年度最後の専門委員会を行いました。
委員長の3年生の進行で、後期の活動の振り返りを行っています。今後は中心的役割を2年生にバトンタッチし、3月以降は1・2年生で活動していくことになります。
本日5・6校時は、市保健福祉部地域包括ケア推進課から講師の方をお招きし、人権教室「認知症体験」を行いました。
認知症の種類や中核症状、行動・心理症状について説明していただいた後、専用のヘッドセットとヘッドフォンを装着して、認知症の方が見ている世界を疑似体験しました。体験中は、幻視にのけぞったり、高さが認識できずオロオロしたり…。認知症の方に対しては、無意識な決めつけや思い込みをせず、傾聴と共感力が大事であるというお話がありましたが、それを身をもって実感していたようです。
本日4校時、3年生を対象に、スクールカウンセラーの先生にお話をしていただきました。
受験、進学と、緊張を強いられる場面が続く3年生。不安や緊張を和らげ、ベストコンディションで集中できるようにするための対処法を教えていただいたり、個別の質問に答えていただいたりしました。
来週以降、1・2年生にもお話しいただきます。
〒972-0252
いわき市遠野町上根本字荒神平20
TEL 0246-89-2514
FAX 0246-89-2574
e-mail iritono-jh@city.iwaki.lg.jp