こんな出来事がありました

2022年7月の記事一覧

学校の様子から

今日の学校の様子です。

6年生は小学校生活最後のプール。最後はお世話になったプールに「ありがとうございました」とお礼の気持ちを伝えていました。

学校の様子から

今日の学校の様子です。

1学期のまとめの学習にしっかりと取り組んでいました。

 

今は、夏休みに読む本の貸し出し期間となっています。

じっくり本を選んでいたのは6年生でした。

学校司書の先生におすすめの本をたずねる6年生もいました。ちなみに学校司書の先生が用意した「本の福袋」が大人気だったそうです。

長い夏休みを利用して、いつもより長編の本に挑戦するのもいいですね。

今年の課題図書です。読んでみたい本がたくさん。

素敵な本に出会える夏になるといいですね。

休み時間の様子から

今日の休み時間の様子です。

時間を惜しんで今日も元気に遊ぶ子どもたちでした。1学期も残り少なくなりましたが、明日もほどよい暑さの中で元気に遊べるといいですね。

お茶のいれ方(5年)

今週は暑さが戻ってきたようです。暑さに負けず今週も元気にがんばってほしいと思います。

 

5年生が家庭科の学習で、お茶のいれ方の実習をしていました。

濃さが均等になるように上手にいれられるかな。

上手にいれられたようですね。中には、急須でお茶をいれるのは初めてという5年生もいました。

さて、自分たちでいれたお茶を味わいます。

「おいしい」「ほっとする」といった感想が聞こえてきました。お茶は味わうだけではなく、安らぐ効果もあるのですね。

「今度はお家でいれてみたい」「おばあちゃんにいれてあげたい」という感想も。今日の学習を生かして、お家の人などにも、おいしいお茶をいれてあげてくださいね。

 

今日から個別懇談が始まりました。お忙しい中、ご来校くださりありがとうございます。有意義な時間にしたいと思いますので、ご協力をよろしくお願いいたします。

学校の様子から

今日の学校の様子です。

今週もみんな元気にがんばりました。早いもので1学期は残すところあと7日です。最後まで充実した1学期にしてほしいと思います。

 

来週も晴れの日が続くといいですね。