高久小学校 日記

2021年10月の記事一覧

自然体験活動

10月29日金曜日、5年生が延期・変更となった宿泊活動の

代替行事の自然体験活動に行ってきました。

いわき海浜自然の家に到着し、まずは入所式。

 

ジミー大西さんの絵画が出迎えてくれました。

始めに行ったのは、海浜オリエンテーリングです。

自然の家の敷地内をポイントを目指して班で歩きます。

あっちに行ったり、こっちに行ったり。

それが終わると、四倉海岸に移動しました。

お昼の腹ごしらえ。

おいしいハンバーグのお弁当です。

風が強く、包装関係が飛ばされ、拾いに行くのが大変でした。

そして、砂の芸術開始。

海には何度も水を汲みに行きました。

自然の家に戻ってきて、一休みしてキャンドルファイヤーです。

 

点火式を終えたら、各グループの出し物です。

のりのりの「猛獣狩り」

 

ジェンガ

少しずつ日も落ちて、暗くなってきました。

クイズやジェスチャーゲーム、手品など、楽しい出し物が続きました。

名残惜しいですが、退所式。

1日お世話になりました。

学校に無事到着し、帰着式です。

保護者の方には、お迎えありがとうございました。

PTA奉仕作業

8月から延期していたPTA奉仕作業を実施ましました。

朝早い時間にもかかわらず、多くの保護者の方にご協力いただきました。

年2回の奉仕作業で、保護者の方にはどちらかに1回参加の

お願いをしています。

1回目に50人程度の参加でしたので、実家庭100名程度の

本校では今日は50名程度の予定です。

ところが、参加者を確認してみると70名以上の参加です。

学校に協力的な保護者の方がたくさんいる事がよく分かります。

校庭も、たいへんきれいになり、11月の持久走記録会に向けて

環境が整いました。

ありがとうございました。

本日の高久小

11月12日の金曜日に持久走記録会が予定されています。

子供たちは、自分の目標に向かって走り始めました。

今日の大休憩は、全校生で練習です。

体力を向上させて免疫力を向上させましょう。

 

2年生は、国語の授業で話し合いの仕方を学んでいました。

避難訓練 大津波警報を想定して

本日、大津波を想定した避難訓練を行いました。

初めに,地震を想定して机の下に身を隠しました。

その後、1次避難場所で垂直避難の屋上に避難しました。

その後、大津波警報を想定し、校庭に移動してから藤間中学を目指します。

子供のランドセルには、万が一に備えて2リットルのからのペットボトルが

2本ずつ入っています。

藤間中学までは、全校生が移動終わるまで21分程度かかりました。

ただ、今日は昨年度最短ルートではなく、

民家や車通りの少ないルートを選びました。

 

学校へ戻るときには、大きな道路沿いの歩道を通りました。

 

全校集会と表彰 おめでとう!

本日、放送で全校集会と表彰を行いました。

表彰は、読書感想文コンクールと理科の自由研究です。

6年生は、地区でも選ばれ、県でも特選をとり全国審査会に

出品される事となりました。

8月の七夕展も併せて紹介します。

 

見て見て学習の発表会

天気もよく,新型コロナも比較的落ち着いた状況の中、

「見て見て学習の発表会」を晴れて実施することができました。

ただし、感染防止のため、各学年ごとにに児童も保護者も入れ替え制をとりました。

内容の変更に伴い,名称も変更となり、立て看板も

カラフルにリニューアルされました。

PTA会長さんのあいさつ。

1年生は、群読や,ダンス、英語での歌を披露しました。

2年生は教科書の『お手紙』を授業での読みを生かして群読しました。

楽しい詩も聞かせてくれました。

 

3年生は、「かわいそうなぞう」を、伝えたい思いを

精一杯込めて音読できました。

4年生は,合奏とダンスです。楽しそうに,自信を持って発表できました。

アンコールにも立派に応えていました。

5年生は、体育の表現です。

オリンピックで注目を浴びたピクトグラムも登場しました。

テーマのスマイルに合った、笑顔あふれる発表でした。

6年生も,昨年度学習発表会で見せられなかった体育です。

マット、跳び箱、フラフープ、縄跳び、ダンスなど

力を合わせてノリノリで表現できていました。

6年生は,卒業に向けてまた一つ思い出のアルバムのページを増やすことができました。

初めての各学年入れ替え制となりましたが,大きな混乱もなく終えることができました。

各保護者の方には,子供さんの様子をより間近で見ていただくことができました。

次は,持久走記録会に向けて走り出します。

おでかけアリオス

10月21日、前田啓太さんと藤原耕さんをお招きし、

「おでかけアリオス パーカッションコンサート&ワークショップ」

が行われました。

学習発表会で合奏を予定している4年生が主な対象です。

プロの凄味を子供たちは肌で感じ、受けた刺激を

自分たちの発表に生かすことができそうです。

可能な範囲で,Zoomにより他の学年も鑑賞しました。

 

今日の高久小

芸術の秋。

2年生は、絵の下書きを描いていました。

みんな真剣です。

4年生は外で体育。キャッチボールをしていました。

6年生は、これまでできなかった調理実習を行いました。

昨年の宿泊活動の時の野外炊飯以来でしょうか。

見て見て学習の発表会(校内発表会)

本日は、23日の本番に向けて校内発表会を行いました。

2年生は都合により、明日実施します。

23日の本番のお楽しみがなくなってしまいますので、

 

各学年ごく1部のみ紹介します。

<1年生>

<3年生>

<4年生>

<5年生>

 

<6年生>

各学年らしさが発揮された発表です。

子供たちの頑張りや成長が伝わってきました。

当日、さらにバージョンアップしていることと思われますので

保護者の方も楽しみお待ちください。

 

学習発表会のスローガンは、

「最後まで 最高のパフォーマンスをひろうしよう」

スローガンに向かって真剣な子供たちの姿が素敵でした。

快晴の高久小

朝は、大分冷え込みましたが大休憩には太陽も出ていて、快晴です。

5年生は、学習発表会に向けて特訓中。

でも、楽しそうです。

2年生は国語の学習で、主語述語を考えていました。

1年生も国語。今日は、校内発表会に向けたリハーサルを行う予定だそうです。