こんなことがありました

出来事

授業の様子(2年生、4年生、5年生)

 2年生と4年生、5年生の授業の様子をお知らせします。

 

<2年生 音楽科>

  向かい合って呼び帰るように歌ったり、役割を決めて歌ったりして、楽しそうに歌っていました。

 

<4年生 体育科「ネット型ゲーム」>

 4年生の体育では、これからは、ネット型ゲームをするようになります。その前の運動として、ダッシュをしています。

 

<6年生 外国語科「Happy birthday!」>

 外国語の背景にある文化に対する理解を深めたり、自分のことをよく知ってもらったり、相手のことをよく知ったりするための学習です。

 今日は、「日本に住む外国人やアイヌ文化について学ぶ」というめあてで学習しています。

 

 

 

 

   

今日の給食

<献立> 食パン、鶏肉とじゃがいものスープ、野菜メンチカツソースかけ、コーヒー、牛乳

<一言> 給食センターの調理員さんは、調理中、作業が変わるたびに手を洗って給食を作っているそうです。次々に食材を洗ったり切ったりする時、前の野菜の汚れが次の野菜につかないようにするためだそうです。最善の注意を払って作ってくださっていることをお伝えしました。

授業の様子(1年生)

 1年生の算数科の授業の様子です。「いくつといくつ」の学習も「9」まで進みました。いろいろな数に分解できることを学んでいます。とっても良く話を聞いて学習しています。