ようこそ! 湯本第二小学校のホームページへ!


いわき市立湯本第二小学校

こんなことがありました

今日の一コマ(10月10日)

2024年10月10日 14時40分

 10月26日(土)は、本校の学習発表会です。その学習発表会に向けて、どの学年も練習が始まっています。2年生は、体育館のステージを使って、台詞や動きを確認しながら練習していました。

3年生は、録画した自分たちの演技をみんなで振り返っています。よりよい演技をするためにみんなで意見を出し合っていました。

4年生は、総合的な学習の時間に湯本の温泉や石炭のことについて調べたことや分かったことなどを模造紙にまとめています。学習発表会で発表する予定です。

 

1年生の図工は、「あさがおとこびと」という題材で絵をかいています。子どもたちがかいた花は自分たちが育てたあさがおがモチーフとなっています。今日は、花のまわりにこびとをかくことがめあてです。自分が考えたこびとを丁寧にかいていました。

 6年生の図工は、「自然を感じるすてきな場所で」の題材で学習しました。外に出て、落ち葉や木の実、草花、苔などを使って、班で協力しながら作品をつくっていました。この季節、秋が感じられる作品になったようでした。

 

 

 

 

 

カレンダー

2025年

4月

3 / 30
(日)
3 / 31
(月)
4 / 1
(火)
4 / 2
(水)
4 / 3
(木)
4 / 4
(金)
4 / 5
(土)
4 / 6
(日)
4 / 7
(月)
4 / 8
(火)
4 / 9
(水)
4 / 10
(木)
4 / 11
(金)
4 / 12
(土)
4 / 13
(日)
4 / 14
(月)
4 / 15
(火)
4 / 16
(水)
4 / 17
(木)
4 / 18
(金)
4 / 19
(土)
4 / 20
(日)
4 / 21
(月)
4 / 22
(火)
4 / 23
(水)
4 / 24
(木)
4 / 25
(金)
4 / 26
(土)
4 / 27
(日)
4 / 28
(月)
4 / 29
(火)
昭和の日
4 / 30
(水)
5 / 1
(木)
5 / 2
(金)
5 / 3
(土)
憲法記念日