ようこそ! 湯本第二小学校のホームページへ!


いわき市立湯本第二小学校

こんなことがありました

今日の一コマ(9月20日)

2024年9月20日 14時21分

6年生の理科は、「大地のつくり」の学習です。がけのしま模様をつくっている物を双眼実体顕微鏡で観察していました。火山のはたらきでできたもの、水のはたらきでできたものがあり、色や形、大きさ等に着目して観察し、記録することができました。

 

2年生の算数は、129-53の筆算の仕方を説明する学習です。一の位は引くことができますが、十の位はそのままでは引けません。数のカードを操作しながら百の位から1繰り下げて計算することを確かめ、筆算につなげることができました。

 

4年生の音楽は、「めざせ楽器名人」の学習です。リコーダーで「『もののけ姫』から」を演奏していました。高い音がいくつかあるのですが、きれいに音を出そうとしていたようでした。

映画「もののけ姫」の場面から、どのように演奏したらよいかを考えている場面です。

カレンダー

2025年

3月

2 / 23
(日)
天皇誕生日
2 / 24
(月)
振替休日 (天皇誕生日)
2 / 25
(火)
2 / 26
(水)
2 / 27
(木)
2 / 28
(金)
3 / 1
(土)
3 / 2
(日)
3 / 3
(月)
3 / 4
(火)
3 / 5
(水)
3 / 6
(木)
3 / 7
(金)
3 / 8
(土)
3 / 9
(日)
3 / 10
(月)
3 / 11
(火)
3 / 12
(水)
3 / 13
(木)
3 / 14
(金)
3 / 15
(土)
3 / 16
(日)
3 / 17
(月)
3 / 18
(火)
3 / 19
(水)
3 / 20
(木)
春分の日
3 / 21
(金)
3 / 22
(土)
3 / 23
(日)
3 / 24
(月)
3 / 25
(火)
3 / 26
(水)
3 / 27
(木)
3 / 28
(金)
3 / 29
(土)
3 / 30
(日)
3 / 31
(月)
4 / 1
(火)
4 / 2
(水)
4 / 3
(木)
4 / 4
(金)
4 / 5
(土)