ようこそ! 湯本第二小学校のホームページへ!


いわき市立湯本第二小学校

こんなことがありました

今日の一コマ(9月13日)

2024年9月13日 12時23分

3年生は、「こうすけならだいじょう」の教材で、節度や節制について考えました。犬を飼いたいこうすけが、自分の生活を見直そうとするお話ですが、写真の場面は、役割演技でこうすけが自分の生活を変えて犬を飼いたいとお家の人を説得しようとしている場面です。

 

4年生は、図工で「まぼろしの花」をテーマに、自分のまぼろしの花を考え、スケッチをしていました。子どもたちは、想像を膨らませて意欲的に取り組んでいました。

 

5校時目は、6年生は算数の「データの調べ方」の学習をしました。小中連携事業として本校の先生方だけでなく、湯本三中の先生方にも来ていただき、授業を参観しました。授業では、「集団の特徴を比べるとき、より正確に比べるにはどんな比べ方があるか」というめあてで、子どもたちは意欲的にいろいろな方法で調べていました。考えを伝えたり、友達の考えを聞いたりしながら、平均で求めることがよいことに気付き、平均値について学ぶことができました。

授業後の全体協議では、グループごとに授業の感想交流や小中の情報交換を行いました。また、最後にいわき教育事務所学校教育課の主任指導主事様より指導助言をいただき、大変有意義でした。今後も小中連携を進めていきたいと思います。

カレンダー

2025年

3月

2 / 23
(日)
天皇誕生日
2 / 24
(月)
振替休日 (天皇誕生日)
2 / 25
(火)
2 / 26
(水)
2 / 27
(木)
2 / 28
(金)
3 / 1
(土)
3 / 2
(日)
3 / 3
(月)
3 / 4
(火)
3 / 5
(水)
3 / 6
(木)
3 / 7
(金)
3 / 8
(土)
3 / 9
(日)
3 / 10
(月)
3 / 11
(火)
3 / 12
(水)
3 / 13
(木)
3 / 14
(金)
3 / 15
(土)
3 / 16
(日)
3 / 17
(月)
3 / 18
(火)
3 / 19
(水)
3 / 20
(木)
春分の日
3 / 21
(金)
3 / 22
(土)
3 / 23
(日)
3 / 24
(月)
3 / 25
(火)
3 / 26
(水)
3 / 27
(木)
3 / 28
(金)
3 / 29
(土)
3 / 30
(日)
3 / 31
(月)
4 / 1
(火)
4 / 2
(水)
4 / 3
(木)
4 / 4
(金)
4 / 5
(土)