ようこそ!

 本校は、明治6年創立、令和5年度、創立150周年を迎えました。いわき市北東の太平洋沿岸に位置し、近隣には四倉海岸や四倉漁港,いわき海浜自然の家があり、自然豊かな環境の中にあります。

 2015年(平成27年)2月22日にいわき市で唯一のユネスコスクールに認定され、以来ESD教育を推進しています。2011年の東日本大震災を受け防潮堤がより高くより強固な作りに改善されましたが、ESD活動の一環として「オリーブ」を育て、防潮堤の一部に防災林として2018年(平成30年)に育ててきた「オリーブ」を移植しました。地域の方々と密接に関わり教育活動を展開しています。

<四倉小学校の通学区域>

いわき市四倉町、四倉町上仁井田(字東山の一部)及び久之浜町田之網(字江之網、字舟戸及び鷹ノ巣)の区域

<児童数(令和7年4月7日現在)>

第1学年50名・第2学年53名・第3学年56名・第4学年57名

第5学年52名・第6学年55名   合計323名

こんなことがありました

1年生を迎える会

2025年4月22日 13時57分

 「1年生を迎える会」を実施しました。全校生で1年生の入学を祝い、連帯感を高め、仲良く楽しく学校生活を送っていこうと気持ちを1年生に伝えました。各学年のプレゼントや入学を祝う言葉、楽しいゲームなど、1年生を歓迎する気持ちや全校生で楽しい学校生活を送っていこうという気持ちが伝わってくる温かい会になりました。

<1年生入場>

IMG_2833

IMG_2835

IMG_2837

IMG_2839

<はじめの言葉>

IMG_1644

<校長あいさつ>

IMG_1646

<代表委員長あいさつ>

IMG_1648

<全校でのゲームやクイズ>

IMG_1650

IMG_1654

IMG_1661

<各学年からのメッセージやプレゼント>

IMG_1673

IMG_1680

IMG_1685

IMG_1686

IMG_1690

IMG_1698

IMG_1699

IMG_1700

IMG_1706

IMG_1708

IMG_1715

IMG_1717

IMG_1723

IMG_1730

<校歌斉唱>

IMG_1742

IMG_1738

<お礼の言葉>

IMG_1745

IMG_1746

<終わりの言葉>

IMG_1748

 代表委員のみなさんの準備、進行のおかげでスムーズに運営されました。