授業の様子
2024年12月5日 11時06分3・4年生の算数です。4年生は、『ひし形』の特徴を、コンパスを使って、実際にひし形を書いて、辺や角から考えます。まずは個人で、その後にみんなで学び合い確認しました。3年生は、「2.8はどのような数字と言えるだろうか?」というめあてのもと、様々な方向から考えました。子どもたちからは、足し算、引き算したり、10倍にしたり、mと㎝とで比較したりと、様々な思考が見られました。積極的な挙手、発言、とてもすばらしいです。
3・4年生の算数です。4年生は、『ひし形』の特徴を、コンパスを使って、実際にひし形を書いて、辺や角から考えます。まずは個人で、その後にみんなで学び合い確認しました。3年生は、「2.8はどのような数字と言えるだろうか?」というめあてのもと、様々な方向から考えました。子どもたちからは、足し算、引き算したり、10倍にしたり、mと㎝とで比較したりと、様々な思考が見られました。積極的な挙手、発言、とてもすばらしいです。