Micro:bitをはじめよう(6年)
2024年12月13日 14時42分6年生が「2足歩行プログラミングロボット」を使ってプログラミングの学習をしました。
意図する動きをロボットに行わせるために、一つ一つの動きに対応した記号をどのように組み合わせたらいいのか、記号の組合せをどのように改善していけば、より意図した動きに近づくのか、といったことを試行錯誤しながら論理的に考えていきました。
new 未来を拓く「いわきの学び」シリーズ No.11 「思い」がいっぱい(授業づくり支援訪問)に特集されました。
https://www.city.iwaki.lg.jp/www/contents/1687776088445/index.html
6年生が「2足歩行プログラミングロボット」を使ってプログラミングの学習をしました。
意図する動きをロボットに行わせるために、一つ一つの動きに対応した記号をどのように組み合わせたらいいのか、記号の組合せをどのように改善していけば、より意図した動きに近づくのか、といったことを試行錯誤しながら論理的に考えていきました。