お知らせ

ようこそ!

ホームページ随時更新中!

 

いつも植田小学校のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。

子どもたちの様子や学校のさまざまな取り組みを配信していきます。

今後ともよろしくお願いいたします。

 

いわき市立植田小学校長 和田 裕二

こんなことがありました

土日、インフルエンザに注意してください

2020年1月24日 09時41分

1月24日(金)のインフルエンザの状況をお知らせいたします。1年11名、2年13名、3年7名、4年5名、5年3名、6年2名、計41名です。土日はできるだけ人混みを避け、まめに手洗いをお願いいたします。

図工の授業(3年2組)

2020年1月23日 11時25分

3・4校時、3年2組において、専科の先生の指導で図工の授業が行われました。「まほうのとびらをあけると」の単元で、子どもたちは「とびらの向こうはどんな世界が広がっているかな?」と想像力を働かせながら行っていました。マジックペン、絵の具、クレパス、色鉛筆などを使い、とびらのこちら側と向こう側を工夫してかいていました。

※1月23日(木)12時現在 インフルエンザ  1年14名   2年12名   3年4名   4年6名   5年3名   6年2名   計41名

国語の授業(1年2組)

2020年1月22日 12時24分

2校時、1年2組では国語の授業が行われました。「たぬきの糸車」という単元で、本時のめあては、「五の場面の様子を想像しよう」でした。子どもたちは、たぬきの心の声などを想像豊かに読み取っていました。

 ※1月22日(水)12時現在のインフルエンザ 1年17名   2年16名   3年4名   4年6名   5年2名   6名3名   計48名

ゴムと風の力で動く車を作ろう(4年1組図工)

2020年1月21日 12時12分

3・4校時の図工で、子どもたちは、風やゴムの力で動く車を工夫しながらいっしょうけんめい作製していました。どうすれば曲がらないで真っ直ぐ走るか、どうすれば風をしっかり受けて走るかを考えながら作業していました。

※ 1月21日(火)12時現在のインフルエンザ   1年14名   2年17名   3年3名   4年4名   5年0名   6年1名   計39名

全校集会(表彰)

2020年1月20日 10時55分

テレビ放送による全校集会(表彰)を行いました。作文や絵画、書写、算数オリンピック、スポーツ等、たくさんの児童が自分を生かして活躍しています。これからもがんばってください。

 ※ 1月20日(月)インフルエンザ 1年4人、2年14人、3年2人、4年0人、5年0人、6年1人、計21人 その他発熱で欠席の児童も多数います。

 

本の読み聞かせ(1年・あゆみ)

2020年1月17日 11時21分

読書タイムに、1年生・あゆみ対象の「本の読み聞かせ」が行われました。外は寒かったのですが、教室の中、心の中はポカポカになりました。図書ボランティアの皆様、お忙しい中、ありがとうございました。

 ※ 明日は土日でお休みです。遊びの中でのけが、交通事故、インフルエンザへの感染等に気をつけ、楽しく過ごしましょう。

  ※ 1月17日(金)11:30現在のインフルエンザの状況 1年1名   2年9名   3年2名   4年0名   5年1名   6年0名     計13名

  

 

楽器にふれてみよう2日目

2020年1月16日 10時56分

昨日に引き続き、大休憩時に楽器にふれる体験を音楽室、家庭科室で行われました。たくさんの児童が体験に訪れました。吹奏楽部員がやさしく教えていました。

 ※ インフルエンザ 1年 1名   2年 4名   3年 1名   5年 2名   計 8名

楽器にふれてみよう

2020年1月15日 10時58分

先日、放送で吹奏楽部が「楽器にふれてみませんか」と全校生に呼びかけました。本日の大休憩には、大勢の子どもたちが集まり、楽器にふれ、吹いたりならしたりしていました。吹奏楽部の子どもたちがやさしく教えていました。その姿はとても微笑ましいものでした。吹奏楽部では部員大募集中です。

    ※ インフルエンザ  1年 1名   2年 4名   3年 1名   5年 2名   計8名

ストローでこんにちは(2年1組 図工)

2020年1月15日 10時47分

2校時、2年1組では図工を行いました。「ストローでこんにちは」という題材で、ストローの動きを工夫しておもちゃを作製します。子どもたちはストローの動き(上下や左右)を生かして工夫して作っていました。完成が楽しみです。

インフルエンザに注意

2020年1月14日 10時47分

少しずつインフルエンザに感染する児童が増えてきました。ご家庭でも手洗いをまめに行ったり、しっかり休養をとったりして予防に努めてください。

1月14日(火)インフルエンザ  1年 1名   2年 3名   3年 1名   5年 2名   計7名