お知らせ

豊間中日記

豊間小学校4年生筝曲体験学習

2024年6月7日 11時14分

6月7日(金)の2校時目に豊間小学校4年生を対象に筝曲部による筝曲体験が行われました。ほとんどの児童が初めて触る筝に興味を示し、積極的に学んでいました。これから授業でも習いますので是非、この体験を生かしてほしいと思います。最初は筝曲部の演奏で始まりました。

児童は先輩の問いかけにも反応し、盛り上げてくれました。

グループごとに全員、体験しました。

中体連陸上競技大会

2024年5月29日 13時59分

 本日から陸上競技大会を皮切りに、市中体連各種大会が始まりました。大会1日目は、本校から2名の1年生男子生徒が1年男子100mと共通男子200mに出場しました。2人ともベストを尽くし走りきりました。

 

 

 大会2日目には、2,3年女子1500mに2年生の生徒が出場し、練習での記録を上回るタイムで8位入賞を果たしました。

 

2学年 尾瀬環境学習(事前学習)

2024年5月29日 07時39分

 昨日、2学年では、檜枝岐村より尾瀬認定ガイドさんを迎え、来月予定している尾瀬環境学習の事前学習を実施しました。尾瀬は、地元の方々の様々な努力やルールにより自然(環境)が守られていることを知りました。いよいよ1ヶ月後に迫った学習が、天気に恵まれ、尾瀬の自然を満喫し、充実した学習になるといいですね。

市中体連選手激励会

2024年5月24日 16時04分

 6校時に来週の29日・30日の陸上競技大会を皮切りに始まるいわき市中体連各種大会へ出場選手の激励会を行いました。

 どの競技もこれまでの練習の成果を十分に発揮し、悔いを起こさないように全力で臨んでほしいと思います。

◇ 激励会前に表彰を行いました。(青少年ボランティア感謝状・東北中学生柔道錬成大会・バレーボール春季大会)

 

 

【選手激励会】

 

◇ 選手入場

 

 

 

◇ 選手から大会への意気込みの発表

・男子バレーボール

・女子バレーボール

・卓球

・柔道  ・水泳

・陸上   

◇ 応援団からのエール

 

 

◇ 生徒代表の激励と選手代表のお礼

 

◇ 選手退場

   

  

  

 

 

修学旅行3日目  ~解散式~

2024年5月16日 19時02分

修学旅行隊は全員、無事豊間中学校に到着しました。

最後の解散式の様子です。解散式では、校長先生と添乗員の南条さん、実行委員長からのお話がありました。

校長先生からはこの貴重な経験を是非、今後の生活に活かしてほしいとお話がありました。

生徒の皆さんお疲れさまでした。

また、保護者の皆さまにつきましては、朝早くからお子さまを送り届け、帰りは迎えに来ていただきありがとうございました。

お子様のとってこの3日間はいろんなことを経験し、いろんなことを感じ、たくましくなったことと思われます。

今後の成長が楽しみです。


最後にこの修学旅行に携わってくれた添乗員の南条さんには何度も学校に足を運んでもらい、準備をしてくれました。ありがとうございました。
また、みんなを常に支えてくれた先生方、保護者そしてホテル関係者や運航会社など修学旅行先でお世話になったすべての人たちに感謝をして、この修学旅行を締めくくってほしいと思います。

皆さん、、、ありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします。

修学旅行3日目 ~昼食・仲見世通り・浅草寺~

2024年5月16日 14時35分

昼食の様子です。昼食はちゃんこです。座敷に座って話をしながら食べるのも、よい経験です。

いよいよ修学旅行も最終地仲見世通り・浅草寺のみとなってしまいました。少しさみしいと思いますが、教職員と生徒たちとみんなで一緒に見学したことはきっと良い思い出として、残ることでしょう。

みんな一緒の写真です。天気も良く、まるで、絵に描いたような一生思い出に残る写真です。今日も全員、良い表情をしています。

修学旅行3日目      見学学習 ~日本科学館・慶應義塾大学~

2024年5月16日 10時18分

今日は修学旅行3日目(最終日)です。

昨日は東京ディズニーランドでたくさん楽しい思いをしました。

写真は宿泊したところです。

 

 

 

 

 

 

今日は2つの班に分かれ、それぞれ見学学習を行います。

まずは日本科学館の見学活動の様子です。

 

次は慶應義塾大学の見学活動の様子です。

 

見学学習ではそれぞれ、学ぶことが多かったと思います。

将来の自分のためにも学んだことを活かしてほしいと思います。

また今回、見学に関わった日本科学館と慶應義塾大学の皆さま、貴重なことを知る機会を与えていただき、ありがとうございました。感謝申し上げます。

 

修学旅行2日目 ~東京ディズニーランド②・宿泊先~ 

2024年5月16日 06時47分

昨日の東京は夜から雨が降り出したそうです。しかし、雨を忘れるぐらいディズニーランドでは、いつも以上に笑顔がたえなかったそうです。その写真がこちらです。

生徒のみなさんも教職員も、さらに思い出に残る日になりました。

 

今日、宿泊するホテルです。

修学旅行2日目 ~東京ディズニーランド① ~到着~

2024年5月15日 16時58分

修学旅行隊はスカイツリーを後にし、本日メインの東京ディズニーランドに着きました。
どんなアトラクションに乗るのか今から楽しみです。

みんな素晴らしい笑顔です。

先生方も素敵な笑顔です。生徒とともにたくさん思い出を作ってきてください。

修学旅行2日目 ~東京スカイツリー~昼食(オーシャンクラブビュッフェ)

2024年5月15日 14時25分

修学旅行隊の東京スカイツリーと昼食会場の写真が送られてきました。

 

少し疲れ気味ですが、昼食会場に入りました。

食べ物が目の前にあると、自然に元気が出て、笑顔になれます。先生方も素晴らしい表情です。

昼食を済ませたら、いよいよ東京ディズニーランド!!元気を出して出発!

ようこそ!

豊間中学校HPが2014(平成26)年に新しくなりました。
タブレット等でご覧の方は、下の各項目をクリックしてください。