ようこそ!

 郷ヶ丘小学校HPへようこそ

 

 今年度も本校の教育活動とその中で子供たちの輝く姿を沢山お知らせして行きたいと思います。1年間、よろしくお願いいたします。

こんなことがありました 出来事

校庭の植物1

2018年9月3日 11時46分

 理科や生活科などを始めとして、学校では植物について学ぶ機会が多くあります。今年は盛夏で植物にとっては太陽の光をいっぱい浴びて、ぐんぐん育つことができた反面、水の確保は例年以上に大変でした。運用テストをかねて、本校の植物をご紹介しましょう!!

 こんなに咲いている学校はあんまりないんじゃないかと思えるくらいのヘチマ棚、理科専科担当と用務員さんの合作です。沢山の花を観察したり、雄花と雌花による受粉の観察をしたり、ヘチマを収穫したり・・・・。

何でもできる沢山の花々です。ちなみに・・・・、左はめばな、ヘチマになる部分が膨らみはじめていますね。

 右はおばな、幾つかのつぼみが見えます。

 今年はヘチマ水の採取にもチャレンジしました。

雌花雄花