学校の様子2
2024年12月4日 12時27分大休憩の時間、予告なしの避難訓練を行いました。避難訓練は「命を守る」ための非常に大切な訓練です。校庭で遊んでいた子どもたちは、校庭にいた教員の指示で座り、その姿勢で教頭先生の話をしっかり聴いていました。「避難開始」の合図で全校生が一斉に避難場所に避難。短時間で素早く避難することができました。避難後の全体会では、「お→おさない か→かけない し→しゃべらない も→もどらない」のなかで特に「しゃべらない」ことを確認しました。
夢に向かって、
どんな事にも共に挑戦し、
諦めずに取り組み続ける子
郷ヶ丘小学校HPへようこそ
今年度も本校の教育活動とその中で子供たちの輝く姿を沢山お知らせして行きたいと思います。1年間、よろしくお願いいたします。
大休憩の時間、予告なしの避難訓練を行いました。避難訓練は「命を守る」ための非常に大切な訓練です。校庭で遊んでいた子どもたちは、校庭にいた教員の指示で座り、その姿勢で教頭先生の話をしっかり聴いていました。「避難開始」の合図で全校生が一斉に避難場所に避難。短時間で素早く避難することができました。避難後の全体会では、「お→おさない か→かけない し→しゃべらない も→もどらない」のなかで特に「しゃべらない」ことを確認しました。