本日の授業の様子
2025年4月30日 16時02分4月30日、授業の様子です。
4月30日、授業の様子です。
市中体連陸上大会に向けて、特設陸上部の活動が始まりました。
朝の練習に取り組んでいます。保護者の皆さまには、お世話になります。ご協力に感謝申し上げます!
4月26,27日、いわき市平テニスコートで第54回いわき市ジュニアソフトテニス選手権大会が開催され、本校ソフトテニス部の皆さんも出場しました。
授業参観の後に、PTA・体育文化後援会総会、学年・学級懇談会を行いました。ご協力ありがとうございました!
3年生は、修学旅行の発表会を行いました。各班とも個性溢れる発表でした!
2年生の授業参観では、「2年生になって」の抱負を発表しました。
3組の皆さんは、ボッチャの練習に取り組みました。ルール等の確認も行いました。
4月25日、授業参観を行いました。ご来校くださった保護者の皆さま、ありがとうございました。
1年生の授業の様子です。「ともだち」について考えました。
午後の総合的な学習の時間のようすです。3年生は、明日の授業参観に向けて準備を進めていました。
今日は火災が起きた事を想定した、避難訓練を実施しました。生徒達は無言でスムーズに避難をすることができていました。また、消火器の使い方を小川分遣所の方々に教えていただき、実際に体験もしたました。
3年生理科、塩化銅水溶液に電流を流し、その時に起こる変化を観察しました。